大会概要

Memorial Manuel Fernandez Cupは、ラ・リーガのプロクラブのカンテラ(育成チーム)を中心にエリートたちが参戦する国際大会です。

DICIEMBRE 2024とは、スペインは、マドリードにて行われる
「INFANTIL 世代(2012年世代)」「Alvin 世代 (2013年世代)」「Alvin 世代 (2014年世代)」最高峰のトーナメントです。

同トーナメントには、レアル·マドリードやFCバルセロナ、アトレティコ・マドリード、マンチェスターシティ、ASローマ、レアル·ベティス、ビジャレアル、セルタ·デ·ビーゴ、ヘタフェ等、世界各国から数多くのプロクラブ下部組織が参加し、予選から非常にハイレベルな試合が展開されます。

現レアル・マドリードのジェネラルディレクターを務めるマヌエル・フェルナンデス氏も視察に訪れる、非常に注目度の高い大会です。

世界的クラブのレアル・マドリードやアトレティコ・マドリードなどトップのチームも参加します。 

遠征概要

遠征期間2025年12月2日(火)〜12月10日(水)(全行程9日間 6泊9日)
開催地スペイン・マドリード
カテゴリーU-10(2015年1月1日以降生まれ)

スケジュール

12月2日(火)成田出発
12月3日(水)マドリード到着/親善試合
12月4日(木)トレーニング/観光
12月5日(金)親善試合/開会セレモニー
12月6日(土)大会1日目(第1フェーズ)
12月7日(日)大会1日目(第2フェーズ)
12月8日(月)大会最終日(ファイナルフェーズ)
12月9日(火)マドリード出発
12月10日(水)成田到着
往路(利用航空会社:未定)

2025年12月2日(火)※集合

QR807便成⽥22:25発/ドーハ03:50着
QR149便ドーハ07:50発/マドリード14:10着(12/3)

マドリード到着は、12月3日(水)

復路(利用航空会社:未定)

2025年12月9日(火)

QR150便マドリード15:40発/ドーハ23:25着
QR806便ドーハ02:40発/成⽥19:10着(12/10)

成田到着は、12月10日(水)

  • 上記スケジュールはあくまで暫定ですので、変更となる可能性があります。
  • フライトスケジュールは、選手が決まった時点で航空券を抑えますので、確定次第ご連絡致します。
  • 集合:フライトの3時間前にチェックインカウンター

大会参加方法

以下の日本国内で開催されるセレクションで合格した選手が大会選抜メンバーとして出場いただけます。

参加を希望する会場のセレクション申し込みを行なってください。

※セレクションに参加できない方は、動画審査も受け付けております。ページ下部のフォームよりお問い合わせください。

千葉セレクション

開催日2025年10月5日(日)
開催時間18:00〜20:00
会 場ZOZOPARK
参加費3,000円
対象年齢2015年1月1日〜2017年3月31日生まれ

\ ドリブルデザイナー岡部が来場! /

お申込みの前にプライバシーポリシーをご一読ください。

保護者の同伴

保護者の同伴はできません。

ホテル

部屋割り選手3名〜4名で1室となります。
洗濯選手の自立も遠征の目的としているため、経験の1つとして各自手洗いになります。

貴重品管理について

パスポート

現地到着後、現地スタッフにて一括で管理を行います。

財布

パスポート同様、観光時の買い物やスーパーに行く時以外は基本的にこちらで管理いたします。
特段の理由があり、ご自身で管理を希望される場合は、お申し付けください。
ただし、個人管理での紛失・盗難につきましては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

スタッフの帯同について

出発から帰国まで日本人スタッフがサポート致します。
現地では、日本人スタッフが全行程で選手のサポートを行います。

ドリブルデザイナー岡部はプログラムに参加できない場合がございます。予めご了承ください。

その他

携帯電話に関して

現地到着後は、携帯電話のデータ通信を「OFF」にしていただき、常時機内モードでのご利用をお勧めいたします。
誤って、世界データ通信などに繋いでしまった場合、1,000円/1日ほどの料金が発生いたします。

FAQ

セレクションに関するよくある質問

セレクションの合格人数を教えてください。

合格者数の開示はしておりません。大会に参加するチーム数(1チーム12名〜15名程度)に合わせて合格者を選出しております。

海外遠征の参加人数を教えてください。

基本的に7人制の場合は、12名前後。11人制の場合は、15名前後を選出しております。

海外遠征ではたくさん試合に出場できますか?

出来るだけ均等に出場できるように調整しております。

合同練習などはありますか?

渡航前に可能であれば、開催を検討しておりますが、参加者皆様のお住まいの地域によっては難しいかもしれません。現地にて大会前に2回〜3回の練習はございます。

合格通知はいつ届きますか?

全会場のセレクション終了後、1週間前後でご連絡を予定しておりますが、審査によってはご連絡が遅くなる場合もございます。予めご了承ください。

海外遠征に関するよくある質問を掲載しております。以下のリンクよりご確認ください。

開催パートナー

お問い合わせ